2018年1月24日

「コーチ」の役割は、ツッコミ役になって、頭の中を整理整頓すること

投稿者: sanoe

練習でコーチ役になる時に心にとめておきたいことの一つに、コーチは「ツッコミ役」だということがあります。

いえ、これは先生が仰ったわけでも何でもなく、ただ「ツッコミ役なのではないかな?」と自分で思っているだけですが。

漠然とした話を、聞き流さない


普段から、人は他人の話を聞いているようで聞いていません。聞き流している。というのも、真剣に聞くことはものすごいエネルギーを使うことだから。

よくよく聞いてみれば話の内容が漠然としていたり、矛盾しているのだけれど、いつも突っ込んでいるわけではないかも。

しかし「コーチ」として聞くなら、「??」と感じた話を聞き流さずに、質問しながら深く掘り下げていくことが必要なのだと思います。

たとえば「理想の仕事ってどんなの?」と聞いた時に、

「やりがいがある仕事で、給与も良くて、人間関係が良くて、残業少なめ、有給も取りやすい職場がいいな」
という回答があったとします。

この回答、ツッコミどころが満載です。
たとえば「やりがいがある仕事」って具体的に言うと、何?

お客様の笑顔を見ること。
上司や周りに認められること。
好きなように仕事を進められること。
裁量がある仕事をすること。
責任のある仕事をすること。
扱う金額が高い仕事を任されること。
仕事のボリュームが多いこと。
周りの人とチームとして協力しながら進めること。

……などなど、「やりがい」という言葉一つとっても、人によってまったく違う「やりがい」を感じているでしょう。

先ほど挙げられた「やりがい」の例もさらに具体的に突っ込むことで、細分化することができます。

「お客様の笑顔を見ること」がやりがいだとしたら……
それは、いつ、どこで、どんな時に見るの?
お客様は何に喜んでいるの?
お客様はあなたに何か声をかけている?
お客様の笑顔を見て、あなたはどう感じる?

このような質問に答えていくことで、仕事のどんなところにやりがいを感じるのかが、より細かく具体的に分かるようになると思います。




具体的に、現実的に考えてみる


ここで言うコーチングの「ツッコミ役」というのは、具体的に質問していく役割のこと。

将来の夢でも、日常のグチでも、人が感情を込めて話す内容はいろんなものが省略されて、漠然としていることが多かったりします。きっと頭の中にはイメージがあるのだろうけど、具体的には言葉に出てこない。

以前通っていた起業塾の先生によると、漠然とした夢や希望を具体的に言葉にすることで、現実化する速度も加速するのだそうです。

「独立したい、起業したい、こんな仕事がしたい……」と、私も欲望と理想とグチを言うけれど、よくよく考えてみればツッコミどころが満載。具体的に言葉にできさえすれば、解決策も改善案も見つかるかもしれないのに。

また、占い師さんにも以前聞いたことがある話です。「結婚したい」と望む女子からの相談が多いけれど、結婚したければ具体的に現実的に結婚生活をイメージすると良いそう。

夢もへったくれもないくらい生活感の溢れる、超現実的なイメージを描くことで、結婚が現実のものという認識に変わるという話だったと思います。

「起業したいけれど……」と足踏みしている私も、同様に超現実的なフリーランス生活を想像してみると良いのかも。

 

関連記事

いつまでビギナーでいるの?叶えたいことがあるなら行動と実践あるのみ!

「言われたことをやるだけ」よりも、自分の頭で考えて働くほうがいい

仕事は「してあげるもの」か、「させていただくもの」か?

「そうだ、会社辞めよう」と思ったら。退職前にやるべきこと~精神編

仕事を独り占めする人いる?仕事は「守るもの」か「奪うもの」か