2018年2月7日

言いたいことが言えなくてツライ!爆発する前にスッキリ伝えるには?

投稿者: sanoe

言いたいことを、ちゃんと適切な形で発言できていますか?言いたいことを言えないストレスは、体内に黒いくすぶったものが少しずつ蓄積されていくよう。そんな時に聞いた同僚の話は、ちょうど私が今ぶつかっている課題と同じでした。彼女がその課題をクリアしたという体験談は私の背中を押し、GOサインを出してくれているように感じたのです。

上司に「NO」と言ってみた同僚


同僚の体験談というのは、彼女が望まない仕事を振られた時の対応について。これまで彼女は振られた仕事を断ったことがなく、また断る権利などないと思っていたそうです。

本当はやりたくないのに、モヤモヤした気持ちを抱えたまま仕事を引き受けて不満をくすぶらせていたのが今までのパターン。

しかし今回は「NO」と言ってみたそう。「やりたくありません」と。

現状の仕事で手一杯だし、新しく振られる仕事は「サポート」に徹する内容。自分でハンドリングができるわけではないし付加価値も低い。キャリアにつながらない仕事に大切な時間を費やすのは納得がいかないと思ったそうです。

彼女は勇気を出して上司に「NO」と伝えたところ、上司も譲歩し、できるだけ手間をかけないようにするなど処置を考えてくれました。

そして彼女も、言いたいことを言ってスッキリできたので、その仕事を受けることにしたとのこと。心にあるモヤモヤを吐き出すか、溜めるかによって、仕事に対する姿勢も随分変わるようです。




コミュニケーションを放棄しない


本当は言いたいことがあるのに言えない。でもその状態は精神衛生上とてもよろしくない。

私も上司に対して物申したいことが多々あり、ずっとくすぶっています。なぜ言えないのだろうと自分の本心を探ると、「言ってはいけない」とか「怒られたくない」といった恐れが大きな壁になっているようです。内心はこんなにキレているのに。

言わずに内に溜めることは物凄く気持ち悪い。世の会社員はこうやって体内に毒を溜めているのだろうか。でも私が溜め込んでいることは、おそらくコミュニケーションの放棄です。




言うことは、相手のためでもある


言いたいことを言えないのか、言わないのか。どちらにせよ思っていることと口に出す言葉が一致していないし、言えないままでは問題も一向に解決しない。しかし内心でくすぶっているからいつもイライラして態度も悪くなっていく……これって負のスパイラルだ!

堀江 貴文さんの記事はスパーンと喝を入れてくれます。

「お互いの価値観が異なっていることがわかる」というのは、とても大事なことだ。

なんとなくわかったふりをして議論が終わるのと、たとえ自分の価値観と違っていても、しっかり相手の意見を聞くのとでは、どちらが「相手のことを知る」ことになるだろうか。

東洋経済オンライン「堀江貴文氏「なぜみんな本音を言わないの?」それで失うものは、大したものではない」より

こちらのライフハッカーの記事も参考になりました。外国の方の記事ですが、冒頭部分が今の自分の状況に酷似していて思わず心拍数も急上昇。

相手がどう思っているのか考えるのは体に良くありませんが、そうした方がいいと思って仕事をしていました。しかし、自分の意見をはっきりと言わないのは、自分だけでなく相手にも良くないということに気付きました。この気付きは、私の良心に訴えかけてきたのです。

ライフハッカー「揉めたくないから黙っていよう」がダメな理由と、本心をうまく伝える方法」より

物事をハッキリ言うことが求められる外国でのお話ですが、この記事を書かれたKristin Wongさんの心がけは、明日から私も見習いたいです。

言いたいことが言えない辛さは、仕事だけでなく様々なシーンで発生すると思います。以前読んだことのあるコミュニケーションの本では、伝える時には相手を責めるのではなく「私はこう感じる」という、自分を主語にして感じていることを話すと良いとありました。

言いたいことを言えない状態は、思い・言葉・行動がバラバラで苦しいもの。スッキリして生きることを私は選択します。

 

関連記事

言いづらい…?言いたいことが言えないと考えてしまう3つの理由

ブラック企業で苦しんでいることを、声を大にして言えない理由

友達100人できるかな?人間関係が豊かになるほど人に優しくできるのかも

私こんなに頑張ってるの!「忙しいアピール」が激しい人のトリセツ

気遣い上手か、KYか?「顔色をうかがう」には2つのニュアンスがあると思う