2017年9月20日

ブラック企業で苦しんでいることを、声を大にして言えない理由

投稿者: sanoe

かつて私も「ブラック企業」の範疇に入るであろう会社で働いていたことがあります。
働いている時も、退職してからも、どれだけブラックだったか、
どれだけキツかったかを語ることは少し抵抗があります。

いや、すでにブログでいくつか書いているので今さらですが、
ブラックな環境で働いて、とても辛かったことを被害者のように語ることは、
「自分は仕事ができない人間です」と自ら宣言しているように感じてしまったのです。
だから私は、もう伏せようと思っています。

悪いのは、自分の能力がないから?


多かれ少なかれ、仕事をしていれば大変なこともツライこともあります。
誰だって過酷な体験しているのだから、
私ごときの働き方で「ブラックだ」とわめくのはおこがましいのかもしれない。

仕事ができる人から見れば、ただの愚痴にしか受け止められないだろうし、
「仕事ができないから大変なだけじゃないの?」と思うでしょう。
そう言われてしまうと、どれだけわめいてもどんどん自分が惨めになるだけ。

会社の愚痴なら簡単に言えるでしょう。
イヤなことは会社のせい、上司が悪い……など、
自分を棚に上げて、周りのダメ出しをすればいい。

しかし、会社はできない自分を責めます。
所属している会社をブラックに感じてしまうのは、
自分に能力がなく、努力も足りないからであって、
悪いのは自分……という思考に陥るでしょう。
“会社の愚痴”の種類とはまったく異なる話になります。

信頼できる人にだけ、知っておいて欲しかった


ツライ環境のド真ん中にいた当時は、本当は叫びたいのに、怖くて言えませんでした。
嵐が過ぎるのを待つだけで精一杯。
自分を惨めに感じてしまうから言えない人もいるでしょう。
でも、最悪な結果になる前に、吐き出したほうがいいと思います。

「仕事ができないからじゃないの?」なんて絶対に言わない、信頼できる人にだけ、
自分が置かれている状況を話すことで私は救われました。

特に、同じ状況を体験したことがあって、共感してくれる人がいると
少し頑張れるような気がします。
声を大にして言えなくても、信頼できる人にだけでも、
「今、ツライのだ」と言っていいのだと思います。

今になって、当時の悔しさを掘り起こすのはやめようと思えるのは、
ブラック企業で働いた経験が「過去」として処理されたからでしょう。

 

関連記事

ブラック企業に入ってもすぐに抜け出せる人6つの特徴

次こそブラック企業に転職しないために!ネットで会社をチェックすべき2つのこと

仕事がデキる人になるために、もっと早く身につけたかったこと